活動補助・区連会資料
活動補助
地域活動推進費補助金・防犯灯維持管理費補助金
自治会町内会等が実施する防犯、防災、環境美化など公益性の高い活動やレクリエーション活動などの事業費、総会開催費などの事務費に対して補助を行っています。
単位自治会町内会の場合、補助率は、補助対象経費の3分の1、補助限度額は、加入世帯数×700円です。
自治会町内会館整備に関する補助金について
地域活動の拠点となる自治会町内会館の整備を促進し、身近な活動の場の充実を図るため、会館整備に対する補助を行っています。
補助メニューは、新築・増築・改修・修繕などで、整備費の2分の1を補助します。補助限度額は、補助メニューにより異なります。
自治会町内会の法人化
会館などの不動産等を保有または保有を予定している自治会町内会は、一定の要件を満たしていれば、法人格を取得できます。
法人格が得られれば、保有する不動産等について団体名義での登記が可能になります。
定例会の開催
中区連合町内会長連絡協議会(区連会)では、毎月1回定例会議を開催しています。(8月・12月をのぞく)
防災、防犯、ごみの資源化・減量化など、暮らしやすいまちづくりに向けて行政との協働事業について、意見交換を行っています。
また、地区連合町内会相互の情報交換を行い、全地区に関する統一的な課題についても協議・決定しています。
定例会で決定した事項は、地区連合町内会を通じて、各自治会町内会長へ報告しています。
定例会資料
令和5年9月 | |
---|---|
令和5年7月 | |
令和5年6月 |
PDF / 990KBPDFをダウンロード |
令和5年5月 |
PDF / 1,352KBPDFをダウンロード |
令和5年4月 |
PDF / 2,426KBPDFをダウンロード |
令和5年3月 |
PDF / 1,258KBPDFをダウンロード |
令和5年2月 |
PDF / 2,297KBPDFをダウンロード |
令和5年1月 |
PDF / 1,193KBPDFをダウンロード |
令和4年11月 |
PDF / 1,504KBPDFをダウンロード |
令和4年10月 |
PDF / 1,442KBPDFをダウンロード |
令和4年9月 |
PDF / 1,602KBPDFをダウンロード |
令和4年7月 |
PDF / 1,359KBPDFをダウンロード |
令和4年6月 |
PDF / 1,056KBPDFをダウンロード |
令和4年5月 |
PDF / 860KBPDFをダウンロード |
令和4年4月 |
PDF / 1,034KBPDFをダウンロード |
令和4年3月 |
PDF / 861KBPDFをダウンロード |
令和4年2月 |
PDF / 623KBPDFをダウンロード |
令和4年1月 |
PDF / 1,325KBPDFをダウンロード |
令和3年11月 | PDF / 836KBPDFをダウンロード |
令和3年10月 | PDF / 1,124KBPDFをダウンロード |
令和3年9月 |
PDF / 687KBPDFをダウンロード |
令和3年7月 |
PDF / 1,200KBPDFをダウンロード |
令和3年6月 | PDF / 1,155KBPDFをダウンロード |
令和3年5月 | PDF / 1,622KBPDFをダウンロード |
令和3年4月 | PDF / 1,474KBPDFをダウンロード |
令和3年3月 | PDF / 941KBPDFをダウンロード |
令和3年2月 | PDF / 909KBPDFをダウンロード |
令和3年1月 | PDF / 659KBPDFをダウンロード |
令和2年11月 | PDF / 829KBPDFをダウンロード |
令和2年10月 | PDF / 680KBPDFをダウンロード |
令和2年9月 | PDF / 788KBPDFをダウンロード |
令和2年7月 | PDF / 1,277KBPDFをダウンロード |
令和2年6月 | PDF / 551KBPDFをダウンロード |
令和2年5月 | PDF / 208KBPDFをダウンロード |